まだ間に合う 春の日差しを浴びてスキーを楽しみましょう!お申込みをお待ちしています。今シーズン初めて、一の瀬・高天ヶ原地区のSIAスキー学校と旅館、リフト会社が協力して、一般の方々を対象にスキークリニックを開催いたします。詳しくは、JPSSのHPをご覧ください。
SIAフェスティバル in 志賀高原が開催されています。今日のマスターズスキー教師選手権大会に、真出さんが出場しました。オープン参加者の中で、二位と大健闘です。ITゴールド取得の皆さん、来シーズンは、オープン参加してみませんか!
19期2/25~26のポールレッスンを、私共の都合で18期2/18~19に変更いたします。
ご入校を予定していました皆様には、大変ご迷惑をおかけいたします。
申し訳ございません。18期にてご検討いただけましたら幸いです。
志賀高原蓮池から見える、ジャイアントスキー場の上部です。まだジャイアントのリフトは動いていません。一の瀬は、昨夜からの吹雪で20㎝位積もりました。まだ、一の瀬下部の半分くらいしか滑れない状況です。しばらく雪の日が続く予想なので、期待しましょう!
12月3日は、志賀高原のスキー場開き祭でした。一の瀬ファミリーが会場で行われましたが、雪は、どうにか間に合ったという感じです。雲一つない青空で、気温も6度まで上がり、この後どうかな?????
ジャパン志賀は、焦げ茶色を基本としたシックなホテルに変わりましたよ。まだ外壁を工事中でしたが、一部きれいになりました。また、売店を縮小して焼肉屋…
3月14日一の瀬高天ヶ原地区スキー教師スキー大会が行われました。JPSSは、シーズン中の災害にも負けず、団体準優勝に輝くことができました。個人の部では、丸山が3位で吉野が6位となり、過去最高の成績です。
12/5 志賀高原統一スキー場開きでした。雪があるか心配でしたが、大丈夫!!焼額、一ノ瀬、高天ヶ腹、熊の湯のそれぞれ一部が滑走可能に成りましたよ。結構沢山の人が滑っていたので驚き!暖冬と言われているので心配でしたが、降雪機は凄い。ありがたいです。JPSS第1期から安心です。